
食支援の輪が拡がっています!!
志木市基幹福祉相談センターでは志木市内の食支援ネットワーク構築にも協力させて頂いております。 11月から新たにフードパントリーを実施する「そらいろ(空彩)」さんが仲間になりました。 地域で食支援の輪がこれからも拡がるよう…
志木市基幹福祉相談センターでは志木市内の食支援ネットワーク構築にも協力させて頂いております。 11月から新たにフードパントリーを実施する「そらいろ(空彩)」さんが仲間になりました。 地域で食支援の輪がこれからも拡がるよう…
志木市基幹福祉相談センターでは年4回を目標に「後見ネットワークセンター便り」を発行しております。 是非ご覧下さい。 後見ネットワークセンター便りバックナンバー NO3 NO2 NO1
志木市内の下記ファミリーマートで2021年7月27日(火)からフードドライブがスタートします。 志木上宗岡店・志木中宗岡店・志木幸町四丁目 お近くにお住まい皆様是非ご協力頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
志木市基幹福祉相談センターでは家計についての相談も受けています。 家計相談は家計の見える化を最初の目標としています。 つきましては相談を希望される方は事前に「相談家計表」に分かる範囲で結構ですので現在の収支状況等記入の上…
志木市基幹福祉相談センターでは、権利擁護研修〜初級編〜「成年後見制度ってなあに?」をオンラインで開催しています。 成年後見制度は判断能力が不十分のために、財産侵害を受けたり、人間としての尊厳が損なわれること…
志木市の基幹福祉相談センターでは英語やフランス語でも対応が可能となりました。下記内容でお困りのことがありましたらご相談ください。 しきしの ふくしのそうだんまどぐち では えいごや ふらんすご でも そうだんが できるよ…
志木市基幹福祉相談センターでは市民後見人養成講座も開催しております。 令和2年度については新型コロナウイルスの感染拡大のため、新規養成講座を開くことが出来ませんでしたが、これまで養成講座を受けて頂いた市民後見人候補者を対…
来る5月15日から7月17日までの間、基幹福祉相談センター(後見ネットワークセンター)主催で市民後見人養成講座を開催します。 お申し込みは基幹福祉相談センターへ電話・FAX・下記申込みフォーム等からお申し込…
志木市幸町にある「コープみらい コープ幸町店」で志木市基幹福祉相談センターと連携したフードドライブ事業がスタートします。 フードドライブとは、家庭で保管されている食品を提供していただき、食品を必要としている人たちにお渡し…
好評につき公開期間をしばらく延長します。是非ご活用下さい。 志木市基幹福祉相談センターでは市民向けのストレスマネジメント研修の開催を準備しておりました。今回は新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が出されていることも…