
クラウドファンディングのプレスリリースを公開しました。ありがたいことに、各メディアでもご紹介いただいております!
「かぱらくしゃカレー」プロジェクトをご支援・応援いただき、ありがとうございます。 本日、プレスリリースを公開いたしました!「忙しい世帯に癒やしを」をコンセプトに、障害のある方々とともに開発した、ご当地キャラクター×健康志…
「かぱらくしゃカレー」プロジェクトをご支援・応援いただき、ありがとうございます。 本日、プレスリリースを公開いたしました!「忙しい世帯に癒やしを」をコンセプトに、障害のある方々とともに開発した、ご当地キャラクター×健康志…
このたび、障害がある方の工賃向上と志木市の活性化を目的としたクラウドファンディングをスタートしました! 本プロジェクトでは、地元キャラクター「カパル」を活用したレトルトカレーを商品化し、利用者さんの工賃向上を目指します。…
特定非営利活動促進法第28条の2第1項に基づき、昨年度の貸借対照表を掲示いたします。 また、事業の透明性を図るため、活動計算書、財産目録もあわせて掲示いたします。
相談支援センターあしすとでは2023年12月より、行動障害のある知的障害者や精神障害者に対して適切な計画相談支援を実施するために、各都道府県が実施する強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を修了した相談支援専門員を1名以…
これまで当会が受託しておりました志木市基幹福祉相談センターは、4月1日より志木市社会福祉協議会に運営団体が変更となりました。 志木市基幹福祉相談センターへお問い合わせの際は048-456-6021へお電話にてお問い合わせ…
相談支援センターあしすとでは2022年2月より、精神科病院等に入院する方や、地域において単身生活等をする精神障害者に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、精神障害者…
来る3月3日に志木市基幹福祉相談センター主催の「虐待防止研修」を開催いたします。 年度末のお忙しい時期とは思いますが、是非ご参加頂ければと思います。 日時 2022年3月3日(木) 14:00~16:30 会場 総…
新年明けましておめでとうございます。 昨年も多くの皆様に支えられ、活動を継続することが出来ました。ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、年頭恒例の年賀ニュースレターが完成し…
障がい者理解促進事業の一環として作成しています。みんなの居場所マップに市内に開所されているグループホーム情報を追加して、再公開しました。 皆さん是非ご覧下さい。
そらいろさんの12月のフードパントリー情報です!! 基幹福祉相談センターや社会福祉協議会でも月曜日〜金曜日8:30〜17:15まで食品提供をしています。 また、志木のまいにちこども食堂さんでも食品提供しています。